【2024年版】コーヒー豆販売副業のリアル収支公開!月1万円は少ない?

【2024年版】コーヒー豆販売副業のリアル収支公開!月1万円は少ない?
この記事は約 4 分で読めます

コーヒー豆の販売を副業として始めたい方へ、リアルな収支データをお届けします!

時々コーヒー豆のネット販売でどのくらい稼げるのか、実際の売上や経費を公開しています。

2021年には月2万円ほどの収益を達成していましたが、2024年度は少し減少し、年間の利益は 125,175円(月平均約1万円) でした。

減った原因や改善点を振り返りつつ、これからコーヒー副業を始めたい方の参考になるように解説していきます。

2024年度の収支結果

2024年の売上と経費

2021年には 年間収益が256,025円(月約2万円) だったのに対し、2024年は約半分の 月約1万円程度 に減少。

うーむ。

収益が減った3つの原因

① 本業の環境が変わり、副業の優先度が下がった

2021年と比べて本業(サラリーマン)の環境が変わり、コーヒー販売にかける時間が減少。そのため、積極的に新規顧客の獲得をせず、既存のお客様で満足していました。

この売上をほぼリピーターの方に購入をしていただいており、新規顧客は皆無に近かった。

メルカリに出品するも、リピーターの方にしかほぼ購入されなかった。

② ブログなど他の作業を優先していた

2024年はブログや情報発信に力を入れていたため、コーヒー豆の販売活動に集中できなかったことも大きな要因です。

③ リアルのイベント出店をしなかった

これまでイベントやマーケットへの出店を時々行っていましたが、2024年はゼロ。イベント販売は一度に大きな売上を出せるため、これがなくなったことで収益が減りました。

言い訳ばかりですね(笑)。

まとめ|副業としてのコーヒー豆販売の現実

2024年は 年間利益125,175円(月約1万円) と、やや物足りない結果となりましたが、それでも個人的には副業としての 貴重で安定した収益源 にはなっています。

収益が減ったとはいえ、2025年は改善の余地が十分にあります。

Instagramのショップ機能Yahoo!ショッピング など、新しい販売チャネルを開拓していく予定です。

コーヒー豆の販売に興味がある方は、 「まずは小さく始める」 ことが大切です。

「自分のコーヒーが売れるのか不安…」という方も 意外と売れる??ので、まずはやってみることが重要です!

少しでも副業に興味がある方は、参考にしてみてくださいね。

この記事を書いた人Wrote this article

みったまん

コーヒー好きの現役旅行会社員。お家でよくコーヒー焙煎して飲んでいます。でも趣味はお菓子作りかも(You Tube)。発見と体験のある旅行に行くことが一番の贅沢。・クルーズコンサルタント(一般社団法人 日本外航客船協会)・総合旅行業務取扱管理者(一般社団法人 日本旅行業協会)・旅程管理主任者(国内・海外)・コーヒーソムリエ(JSFCK)・日本酒ナビゲーター