コーヒー副業category

主に旅費をねん出するためにコーヒー豆の販売をがんばっています。

【コーヒー副業】ネット販売で成功するための「売れる豆」選びのコツ

【コーヒー副業】ネット販売で成功するための「売れる豆」選びのコツ
  • 2025年3月12日

ネットでコーヒー豆を販売し始めようと思ったとき、 「どんな豆を仕入れればいいの?」 「個性的なコーヒーを売れば差別化できるのでは?」 と考えることもあるかもしれません。しかし、実際に販売を始めてみると、結局売れるのは同じ豆ばかり。特に副業やコーヒーの販売が初めての方がネット販売を始めるなら、まずは定番の豆を押さえるのが成功の近道です。では、どんな豆がよく売れるのか?実際に約5年間販売していて分かったリアルな傾向をお伝えします。「売れる豆を知りたい!」と思っている方の参考になれば嬉しいです。僕の場合は売れるのは、 エチオピア・ケニア・インドネシアマ……

【2024年版】コーヒー豆販売副業のリアル収支公開!月1万円は少ない?

【2024年版】コーヒー豆販売副業のリアル収支公開!月1万円は少ない?
  • 2025年3月5日

コーヒー豆の販売を副業として始めたい方へ、リアルな収支データをお届けします!時々コーヒー豆のネット販売でどのくらい稼げるのか、実際の売上や経費を公開しています。2021年には月2万円ほどの収益を達成していましたが、2024年度は少し減少し、年間の利益は 125,175円(月平均約1万円) でした。減った原因や改善点を振り返りつつ、これからコーヒー副業を始めたい方の参考になるように解説していきます。2024年度の収支結果2024年の売上と経費2021年には 年間収益が256,025円(月約2万円) だったのに対し、2024年は約半分……

お金以外でコーヒーの自家焙煎販売を始めて良かったこと

お金以外でコーヒーの自家焙煎販売を始めて良かったこと
  • 2025年1月26日

僕は自家焙煎でコーヒーを楽しむようになり、さらにその豆を販売するという挑戦を始めて2025年で5年目になります。それからというもの、日々の暮らしに小さな幸せや大きな学びが増えました。今回は、「お金以外」で自家焙煎販売を始めて良かったことをシェアしてみたいと思います。コーヒーの自家焙煎販売を始めて良かったことコーヒー代やカフェでの費用が大幅に減った。コーヒーの味がわかるようになった。自家焙煎珈琲を販売してみることで、商売の基本が見えた。このブログを見てコーヒー豆の焙煎や販売を始めましたという声をいただく。これまで飲んだコーヒー……

家庭用コーヒー焙煎機を値段順に比較してみた|自宅で500回以上焙煎してきた僕が13機種を調査して分かったこと

家庭用コーヒー焙煎機を値段順に比較してみた|自宅で500回以上焙煎してきた僕が13機種を調査して分かったこと
  • 2025年1月26日

この記事ではこんな方に向けて記事を書いています自宅でコーヒー焙煎を始めてみたい人焙煎機によって値段が全然違うけど何が違うか知りたい人コーヒー焙煎機を買ってみたいけど、買った後の手間がどのくらい掛かりそうかよく分からない人僕は賃貸物件でコーヒー豆を焙煎し、ネット販売をしたりコーヒーイベントに出店をしたりしています。500回以上の焙煎を行ってきた経験を元に、家庭用におすすめのコーヒー焙煎機を紹介したいと思います。自宅のコーヒーの焙煎で一番厄介なのは煙と匂いです↓↓↓【左から安い順】家庭用の電気小型コーヒー焙煎機の比較表……

コーヒー焙煎副業あるある

コーヒー焙煎副業あるある
  • 2025年1月26日

この記事では、ひとりでコーヒー焙煎の副業をしていて、よく起こる「あるある」を紹介します。 みったまん発生すると1人で悶々としていますよく起こるあるあるコーヒー豆を入れる袋にショップロゴのハンコを押すけど時々ミスって袋をダメにする。生豆に石が混入してて、焼いた後まで気づかなくてヒヤリとする。沢山注文が入ると何の種類の豆を焼いているか忘れる。手が滑って焼いたコーヒー豆を床にこぼして豆をダメにしてしまった自分にガッカリする。新しく仕入れした豆を焼いて飲んでみたら死ぬほど美味しくて一人でドヤ顔になってる気がする。友達へのお祝いに、ど……

2023年に実践したこととその結果

2023年に実践したこととその結果
  • 2025年1月26日

この記事では、このブログなど僕が2023年に実践したことや結果をご報告したいと思います。ご覧をいただいているこのブログは2023年2月に開始をいたしました。いつもご覧いただきありがとうございます。ブログの広告収益年間合計で7398円。ブログの月間PV数:最高2100PV達成。YouTube動画を32本公開した。2023年のブログ収益。縦が「円」、横が「月」ブログについて6月にはじめて収益が発生2月からブログを開始して、はじめて収益が発生したのは6月のことでした。静岡に旅行に出かけている時のこと、1通のメールが「……

大家さんに住所記載の確認が必要かどうか【賃貸でコーヒーのオンラインショップを開く場合】

大家さんに住所記載の確認が必要かどうか【賃貸でコーヒーのオンラインショップを開く場合】
  • 2024年2月25日

僕は賃貸物件に住みながら、副業としてコーヒー豆を焙煎し、オンラインショップで販売しています。今回の記事はご質問をいただきましたので、その質問にお答えしようと思います。コーヒー豆販売の際に大家さんなどに確認は必要なのか?【結論】オンラインショップのみであれば大家さんに確認は不要賃貸物件でコーヒー豆を焼いて発送するだけのオンラインショップであるならば、大家さんに事前に申告する必要はないと考えます。ただし、色々条件があります。僕は転勤が多い仕事を本業として働いています。転勤によって賃貸物件を変え、5軒目の賃貸物件に住んでいますが、これまでコーヒー豆……

WordPressテーマ「ザトール」をインストールして適用させる方法を簡単③ステップ解説

WordPressテーマ「ザトール」をインストールして適用させる方法を簡単③ステップ解説
  • 2024年2月25日

この記事ではWordPressがインストールできた方に、WordPressのテーマの適用をさせる方法を解説しています。ホームページ作成からWordPressのインストールまでは、「【副業】ゼロから作るWordPressでホームページの作り方(コーヒー焙煎豆ネットショップの開き方)」を御覧ください。WordPressテーマとはテーマとは、ホームページのデザインや追加機能がパッケージ化されたものです。有料・無料それぞれたくさんのテーマが存在しますが、僕のおすすめのテーマは【THE THOR(ザ・トール)】です。THE THOR(ザ・トール)は、SEO・デザイ……

副業で月2万円稼ぐ方法いろいろ実体験|コーヒー豆の販売だけじゃない

副業で月2万円稼ぐ方法いろいろ実体験|コーヒー豆の販売だけじゃない
  • 2024年2月25日

「給料以外に自分で使えるお金が欲しい!」でも実際には自分に何ができるんだろうと考えていませんか?このブログでは、趣味を副業に転換して毎月2万円を稼ぐ方法を模索しながら紹介しています。今まで僕は四苦八苦しながらサラリーマンの傍ら、色々な副業をやってきました。その体験を感想とともにお伝えします。なお、僕が所属している会社は、申請をすれば副業を問題なく行うことができる環境です。今までの副業やバイト経験コーヒーの焙煎所でアルバイトUber eatsの配達Amazon flexを使ってAmazonの配達コーヒー豆の販売……

【副業】コーヒー豆の販売方法を初心者向けに解説(簡単3ステップ)

【副業】コーヒー豆の販売方法を初心者向けに解説(簡単3ステップ)
  • 2025年2月17日

「自宅でコーヒーを楽しんでいるけれど、もっと高級な豆も気軽に買いたい!」そんなあなたにおすすめなのが、コーヒー豆の販売を副業にすることです。ぼくもコーヒー好きが高じて、自宅で焙煎を始め、今ではコーヒー豆の販売やイベントへのコーヒースタンド出店を行っています。現在では、コーヒー関連の収入だけで毎月2万円以上の安定した副収入を得られるようになりました。しかし、最初は「どうやって販売を始めればいいのか?」と悩みました。そこで、この記事では初心者向けに「コーヒー豆販売の基本」から「具体的な販売方法」まで、3つのステップでわかりやすく解説します。この記事を……